yamasanae
色々な虫たちを楽しみながら、アップしています。それなりに調べていますが、専門家ではありませんので間違いも多いと思います。確認のほどお願いします。
2016年9月24日土曜日
トビイロスズメ 鳶色天蛾、鳶色雀
Clanis bilineata tsingtauica
Mell, 1922
スズメガ科 Sphingidae
ウチスズメ亜科 Smerinthinae
〇2016.09.24 里山(幼虫)
○2014.07.31 阿武隈高原SA
SAは蛾がよく止まっています。
○2013.10.12 茨城南部の里山で
10cmほどで、でかっ。
前蛹で越冬だそうですが、越冬場所を探していたのでしょうか。
大きな頭と小さな尾角
【参考】イモムシハンドブックP75
○
2011.08.07
大町市美麻で
道の駅のトイレの壁で
色がややはっきりしませんが、模様などから、トビイロスズメとしました。
2016年9月12日月曜日
シロヒトリ 白燈蛾
Chionarctia nivea
(Menetries, 1859)
315240780200
Arctiidae ヒトリガ科
Arctiinae ヒトリガ亜科
〇2016/09/12 里山
○2015.05.04 庭で(幼虫)
庭で、モコモコと動き回っている毛虫は、シロヒトリかスジモンヒトリのようです。
この個体については、頭部が黒く、逆Y字の褐色の模様があることから、シロヒトリの幼虫としました。
○2014.09.17 近所で
翅を閉じていたのですが、少しつつきまわしていたら、翅を立ててくれました。
体の赤色をみせて、脅かそうとしたのでしょうか。こちらは、きれいと喜んでしまいました。
【参考】
みんなで作る日本産蛾類図鑑
2016年9月9日金曜日
ギンヤンマ 銀蜻蜒
Anax parthenope julius
Brauer, 1865
ヤンマ科 Aeshnidae
ギンヤンマ属 Anax
〇2016/09/09 那珂
○2010.09.02 陸平で(♂)
クロイトトンボ 黒糸蜻蛉
Paracercion calamorum calamorum
(Ris, 1916)
イトトンボ科 Coenagrionidae
クロイトトンボ属 Paracercion
〇2016/09/09 那珂
○2016.06.26 小木津不動滝(未成熟♂)
○2007.06.16 日光植物園(♂)
○2006.08.05 雪入の里で
アオモンイトトンボ 青紋糸蜻蛉
Ischnura senegalensis
(Rambur, 1842)
イトトンボ科 Coenagrionidae
アオモンイトトンボ属 Ischnura
〇2016/09/09 那珂
○2015.05.11 茨城南部の里山(♀・未熟)
よく見ると、♀では、前胸の模様などもアジアイトトンボとは、違っているのですね。
【参考】 尾園ほか「日本のトンボ」P162
○2006.06.18 乙戸沼
♂
♀ ♂型
2016年9月3日土曜日
ギンイチモンジセセリ 銀一文字挵
Leptalina unicolor
セセリチョウ科 Hesperiidae
チョウセンキボシセセリ亜科 Heteropterinae
〇2016/09/03 里山
腹部が顕著に太く、夏型の♀と思われる。
○2010.06.17 塩原で
幼虫の食餌植物はススキなどのイネ科
銀色条が目立つので、春型
オオキノメイガ
Botyodes principalis
Leech, 1889
Pyralidae メイガ科
Pyraustinae ノメイガ亜科
〇2016/09/03 里山
ニセタマナヤガ 偽玉菜夜蛾
Peridroma saucia
ヤガ科
モンヤガ亜科
〇2016/09/03 里山(卵・カタバミ)
○
2011.08.19
家の中で
風呂場に入り込んでいました。前翅長17mm程度 ♀
タマナガともにていますが、胸部背側に鶏冠の様な毛があることから、ニセタマナヤガとしました。
入れておいたケースの中で産卵していました。タマナとはキャベツのことのようですが、孵化したら、試してみたいと思います。
【参考】
みんなで作る日本産蛾類図鑑
新しい投稿
前の投稿
ホーム
モバイル バージョンを表示
登録:
投稿 (Atom)