キスジホソマダラ 黄条細斑蛾
Balataea gracilis gracilis
チョウ目(鱗翅目)>マダラガ科>クロマダラ亜科
〇2023.05.20 里山で
○2012.07.17 白馬五竜で(♀)- イワシモツケ(岩下野)で吸蜜
- 触角の形状から♀のようです。
○2011.08.20 里山で
- 前翅長10mm程度
- なかなか綺麗な蛾です。
- 触角が櫛歯状なので、♂のようです。
【参考】
Mimopydna pallida (Butler, 1877)
シャチホコガ科(Notodontidae)
〇2023.04.22 茨城南部の里山
Polyphaenis subviridis (Butler, 1878)
ヤガ科(Noctuidae)
ヨトウガ亜科(Hadeninae)
〇2019.06.01 家で
数年ぶりに、正体が判明。参考