2014年6月13日金曜日

ヨモギエダシャク 蓬枝尺蛾

Ascotis selenaria cretacea (Butler, 1879)

シャクガ科(Geometridae)
エダシャク亜科(Ennominae)
○2014.06.13 庭で

  • やや淡い色合いです。
  • ヤマブキの葉の上で


○2013.10.27 家の庭


  • 幼虫もだいぶ色が違います。
  • 年2化。秋のものは、蛹で越冬し、5月頃羽化。
  • 多食性でいろいろなものにつくようです。


○2011.06.11 家の庭
  • 60mmほどあり、終齢幼虫と思われます。
  • このまま、クララで蛹になるのでしょうか?だんだん、観察するものが増えてきています。


【参考】 晶子のお庭は虫づくし「ヨモギエダシャクの観察日記」

○2011.06.10 家の庭

  • 個体変異が強いようです。

○2010.09.17 茨城南部
  • トイレの壁で
  • 開張40mm程度

2 件のコメント:

  1. ヨモギエダシャクって色の濃淡がありすぎですね。
    黒っぽいのを見た時は、全くわからなかったです。

    返信削除
  2. シャクガ科らしいというのは分かったのですが、後はひたすら力業でした。
    色合いも色々でした。たぶんヨモギエダシャクというところです。これも、根拠をつけておきます。

    返信削除