Derispia japonicola  Miyatake, 1961
244201191200
Tenebrionidae ゴミムシダマシ科
Leiochrinae テントウゴミムシダマシ亜科
○2014.06.08 筑波山
- テントウムシに似ているが触角が違っていました。ハムシの類を捜したのですが、さっぱり。
 - 苔や地衣を食べる甲虫を探して、やっといきあたりました。
 - ゴミムシダマシ科では、キマワリ位が知られていますが、あまりなじみがありません。
 - それにしても、ニセだのダマシだの、ちょっと気の毒な名前です。
 - 長さも、セイタカアワダチソウヒゲナガアブラムシの19文字以来の長さです。
 - 前胸背面の翅に近いところが黒くなっているところが、ニセでないクロホシテントウゴミダマシと異なっているとのこと
 
【参考】 そよ風の中で


0 件のコメント:
コメントを投稿