2013年12月18日水曜日

ヤマトコノハグモ? 大和木葉蜘蛛

Enoplognatha caricis (Fickert, 1876)

ヒメグモ科 Theridiidae
ハガタグモ属 Enoplognatha
○2013.12.18 家の網戸に



  • 4mm程度
  • 人家付近ではカレハヒメグモ、ヤマトコノハグモは田んぼや畑に分布とされ、同属のカレハヒメグモ 枯葉姫蜘蛛 Enoplognatha abrupta (Karsch, 1879)との区別は難しいようです。
  • ともに、腹部背面に葉状斑があるとされていますが、この個体では、かすかに観察されます。葉状斑がはっきりしないので、ヤマトコノハグモとしましたが、生息場所からは疑問があります。
  • なお、♀型ですが、外雌器がはっきりしておらず、幼体のようです。
  • 腹部に長めの毛が生えていること、及び、腹部の形状などから、ヒメグモ類とあたりをつけて、捜してみましたが、結構やるものだと、ホクホク。


2013年12月15日日曜日

クロスジフユエダシャク 黒条冬枝尺蠖


Pachyerannis obliquaria (Motschulsky, 1861)

シャクガ科(Geometridae)
エダシャク亜科(Ennominae)
○2013.12.15 千葉県北部で

  • 良い天気で、ひらひら目立ちます。
  • やはり、♀は見当たりません。


○2012.12.08 茨城南部の里山で
  • 林の中で、何匹も、ひらひらと舞っていました。
  • ♀は、翅が退化して飛べないそうです。
  • とまると蛾ですが、飛んでいると、蝶にも見えます。触角が特徴的でした。