2018年10月4日木曜日

ツメクサガ 詰草蛾

Heliothis maritima adaucta Butler, 1878


ヤガ科(Noctuidae)
タバコガ亜科(Heliothinae)
○2018.10.04 牛久沼(花壇)
   

  • 発生時期が7-8とされているのに、新鮮な個体です。年2化なのか、誤差の範囲?
  • 吸蜜しているのは、ムラサキカッコウアザミ(紫藿香薊)

〇2015.09.20 龍ヶ岡公園


  • 当初、ニホンセセリモドキとしていましたが、Hepotaさんからご指摘があり、ツメクサガに訂正します。ありがとうございました。
  • 成虫出現期は、7月~8月で昼行性。
  • 時期は少しずれますが、食餌植物は、ムラサキツメクサ。ぴったしでした。
  • 何をしているかとおもったのですが、疑問も氷解です。



節足動物門 Arthropoda > 大顎亜門 Mandibulata > 昆虫綱 Insecta > 鱗翅目(チョウ目) Lepidoptera > ヤガ上科 Noctuoidea > ヤガ科 Noctuidae > タバコガ亜科(Heliothinae) 
総目録では、12種3亜種

オオタバコガ Helicoverpa armigera


2 件のコメント:

  1. ツメクサガじゃないでしょうか? 産卵していたのかもしれませんね。

    返信削除
  2. Hipotaさま
    ありがとうございました。セセリチョウに似ているとの先入観があったようです。

    返信削除